図書館利用案内
■ 開館時間
月曜日~土曜日 9:00~21:30(授業のない土曜日は17:00に閉館)
日曜日、祝日 9:00~17:00(授業のある祝日は21:30に閉館)
春・夏・冬季休業中 9:00~17:00
エントランスホール 8:45~閉館まで ※カレンダーをご確認ください。
■ 休館日
年末年始(12月28日~翌年1月4日)
大学祭期間
入学試験期間
春・夏・冬季休業中の日曜日、祝日
その他図書館長が必要と認めたとき ※カレンダーをご確認ください。
■ 利用できる人・貸出日数など
本学の学生および教職員・県内在勤、在住の一般社会人・県内の他大学生・その他館長が許可した者
所属 | 貸出冊数 | 貸出日数 |
本学学生 | 10冊まで | 14日まで |
本学大学院生 | 40冊まで | 30日まで |
一般社会人、本学卒業生 | 3冊まで | 14日まで |
他大学生 | 3冊まで | 14日まで |
本学教員(常勤) | 40冊まで | 90日まで |
本学教員(非常勤) | 40冊まで | 90日まで |
群馬県にお住まいの方は身分を証明するものを、
県内に在住されていない方で、県内在勤・県内の短大・大学に通学している方は、
その証明書を併せてお持ちになり、1階事務室へお申し出ください。
※学外利用者の方は手数料として500円いただきます(1年間有効)
※令和2年4月1日より、本学卒業生の方は手数料は免除となります。
※学外利用者の方・本学卒業生は定期試験期間は利用できません。休館日等の詳細はカレンダーをご確認ください。
図書館利用証交付申請書.pdf
■ 貸出・返却方法
借りるとき:
借りるときは学生証(学生以外の方は利用証)と
借りたい図書を2階カウンターに出してください。
返すとき:
図書だけを2階カウンターに出してください。
図書館が閉館しているときは図書館正面玄関右側に返却ポストがありますのでそちらに返却してください。
貸出できない資料:
視聴覚資料・雑誌・論集・紀要・禁帯出の赤ラベルがある図書
■ 守っていただきたいルール
利用者すべてが気持ちよく図書館を使えるよう、マナーを守りましょう。
館内ではふた付きペットボトル、水筒入り飲料以外の飲食及び持ち込みを禁止しています。
携帯電話が使用できるのは エントランスホール のみです。
貴重品 は、盗難や紛失が起こらないように、館内では常に携帯してください。
| ファイルを閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。 お使いのパソコン環境に最適なバージョンのAdobe Readerをダウンロードしてください。
|
このページに関するお問い合わせ
● 図書館 図書館チーム(高崎経済大学図書館)
電 話: 027-344-6266
FAX : 027-344-5857
MAIL : tosyokan@tcue.ac.jp