このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
管理者画面
ログイン
ログインID
パスワード
図書館の紹介
館内案内
広報誌「図書館Café」
TOSHOKAN ADVENTURE
図書館を使う
開館スケジュール
利用案内
資料案内
施設・設備
教員ページ
利用案内(学外者)
図書館アプリ
各種帳票
資料・情報を探す
OPAC
電子コンテンツ
リポジトリ
ILL依頼
購入希望
レファレンス
特別コレクション
WorldCat
Discovery Services
ガイダンス・イベント
ガイダンス
図書館講座
スタディスキル
イベント
展示
外部機関を使う
他大学の図書館
公共図書館
国立国会図書館
包括協定機関
1階企画展示 2022年度
20221207
12-3月展示企画「就活・資格 虎の巻」
今年度最後の企画展示が始まりました!
題して
“就活・資格 虎の巻”
みなさんの “これから” を応援すべく、就活や資格取得に役立つ図書を集めました!
本番に備えた「筆記試験」「面接」対策や、今後身につけたい「ビジネスマナー」「仕事術」など、
就活関連の図書が並んでいます。
また、自宅や移動中の隙間時間に、スマホからサクッとアクセスできる電子コンテンツも紹介!
◇ “四季報” “業界地図” が読みたい!
◇ 会社のニュースや業績がしりたい!
◇ 就活関連の図書が読みたい!
→
東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー
→
日経テレコン
→
電子図書館LibrariE(ライブラリエ)
学外では、以下の方法でアクセス可能です。
▶学外からの電子コンテンツへのアクセス方法のご紹介
さらにさらに・・・ご注目!
キャリア就職課オススメの就活のいろはが学べる、「
就職活動ノート(電子ブック)
」には、
ぜひ目を通してみて。
その中でも、実際に企業で就業体験ができる「インターンシップ」の制度ついては、
“まだ就活は先だし・・・” と思っている1~2年生にこそ知ってほしい!!
大学のサポートをフル活用して、就活の準備を進めていきましょう。
取得すると単位認定される資格本を集めました。
TOEICなど、就活にも役立つ資格もあるので、今からチャレンジしてみては!?
学科によって、単位認定される資格は異なりますので、以下のWebサイトで確認しましょう。
▶KAIT Walker
あなたの専用ページ>講義関連「資格取得一覧」 より参照できます。
本展示では、みなさんの就活・資格取得を全面バックアップ!
気になった図書はぜひ借りてくださいね!!
20220926
終了:9-11月展示企画「図書館 デ 卒論・研究」
後期の授業がはじまりましたね。
卒業研究や卒論執筆を本格的に始められる方も多いのではないでしょうか。
図書館では論文の書き方をレクチャーする本や研究の役に立つ本を揃えています。
また、データベースを使った論文検索の仕方などを学べる
図書館講座
について説明したコーナーもあります。
※図書館講座は、9月20日(火)よりオンラインで受講できるコースの受付が始まりました。
今回の展示では「卒論や研究に取り組むみなさんへのエール」というテーマで
先生方に
おススメ本
を選んでいただきました!
オススメ本に関するコメントも寄せていただきましたので、
ぜひ、ご一読ください!
オンラインデータベースやオンラインジャーナルの特徴を展示してあるコーナーもあります。
データベースの使い方を動画でみられますよ。
この秋は、図書館を使ってレポート課題や研究をバリバリ進めていきましょう!
20220704
終了:7-8月展示企画 「原作×映画100選」展
7月から行動指針レベルも変更され、大学内での活動も増えますね。
空き時間には図書館でクールダウンしてはどうでしょう。
そんなときにちょうどぴったりな図書館展示「原作×映画100選」を開催しています。
邦画、洋画、アニメ100タイトルのDVDと原作本が一堂に会してお出迎え!
読んでから見るか、見てから読むか。
楽しみ方は人それぞれ。ぜひ図書館に来て、100タイトルから選んでみてください。
DVDは貸出できませんが、図書館内の視聴覚ブースで視聴できます。
展示している原作本は、すべて貸出可能です!
20220401
終了:4-6月展示企画 「WELCOME TO KAIT LIBRARY」展
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
在学生のみなさんも、新たな1年のスタートですね。
図書館では、今年度の展示第1弾を開催しています。
テーマは2つ。盛りだくさんの内容となっています。
まずは1つ目! 新入生の『新生活』を応援します!
4つのジャンルからご案内。
展示リスト
ひとり暮らし
大学生活
オンライン授業
レポート
そして2つ目! 神奈川工科大学の重点研究分野とその関連図書を紹介。
各分野の入門書も教員のオススメコメントとともに紹介しています!
展示リスト
教員オススメ
重点研究分野
図書館を活用して、大学生活をもっと楽しもう!
1階企画展示
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
3階特別展示
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1階特別展示
2022年度
2021年度
2020年度
2013年度
Copyright (c) Kanagawa Institute of Technology. All Rights Reserved