自宅での学習・研究活動を支援するために、所蔵図書の郵送貸出サービスを実施しています。
【概要】
- 対象者 :学部生・卒研生・大学院生のうち、登校日が週1回未満の学生
- 対象資料:図書
※禁帯出図書、雑誌、CD、ソフトウェア等は対象外です。 - 貸出冊数:学部生(10冊)/卒研生(15冊)/大学院生(20冊)
※既に貸出中の資料も含めます。 - 返却期限:学部生 14日間 / 卒研生 31日間 / 大学院生 31日間
※3階資料につきましては、7日間の貸出となります。
【費用について】
以下のとおり往復の送料をご負担いただきます。
往路分:図書館から着払いにて、ご指定の住所にお送りします。
復路分:利用者元払いにて、図書館宛にご返送ください。
図書館の資料は「佐川急便」にて発送します。
大きさ・重量・送付する地域によって金額(目安は770円~)が異なりますのでご注意ください。
【返却について】
返却期限内に登校の予定がある方は、図書館カウンターへ直接返却してください。
登校の予定がない方は、送付にてご返却ください。(送料は自己負担)
発送方法は「コロナウイルス感染防止対策」内の「貸出等の各種サービス」をご確認ください。
【注意事項】
- 延滞資料がある方は、資料をすべて返却してから本サービスをご利用ください。
- 貸出冊数の範囲内で申し込みをしてください。
- 複数冊申し込み可能ですが、貸出冊数をオーバーした場合は、
先に入力された図書を優先して送付します。 - すでに貸出中等の理由で提供できない場合もあります。
- 返却期限の延長はマイページで手続きしてください。
- 受付順に処理を行うため送付に時間を要する場合があります。
- 個別に確認事項がある場合を除いて、申込受付・発送の連絡は行いません。
【申し込み方法】
申込フォームにアクセスして必要事項を入力してください。
※要マイページログイン (ログイン方法)