このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
管理者画面
ログイン
ログインID
パスワード
図書館の紹介
館内案内
広報誌「図書館Café」
TOSHOKAN ADVENTURE
図書館を使う
開館スケジュール
利用案内
資料案内
施設・設備
教員ページ
利用案内(学外者)
図書館アプリ
各種帳票
資料・情報を探す
OPAC
電子コンテンツ
リポジトリ
ILL依頼
購入希望
レファレンス
特別コレクション
WorldCat
Discovery Services
ガイダンス・イベント
ガイダンス
図書館講座
スタディスキル
イベント
展示
外部機関を使う
他大学の図書館
公共図書館
国立国会図書館
包括協定機関
他大学の図書館
私工大懇話会加盟大学図書館の図書館を利用する
私工大懇話会図書館連絡会は、私工大懇話会加盟大学図書館の相互利用に関して、
その円滑な運用、情報交換および親睦を図ること目的とし、1981年に設立されました。
現在は13の大学図書館で構成されています。
本学の学生・教員は、紹介状なしで私工大加盟図書館の閲覧や図書の貸出を利用できます。
各加盟館の詳しい利用条件、所蔵資料は事前に各館のWebサイトでご確認ください。
加盟館および利用条件一覧
県内の大学図書館を利用する(共通閲覧証)
本学の学生・教員は『共通閲覧証』にて神奈川県図書館協会加盟の大学図書館を紹介状なしで利用できます。
『共通閲覧証』の発行・更新は、図書館1階カウンターで申請をしてください。
(有効期限は、発行年度の末日までです。)
各大学の利用条件、所蔵資料などについては、
神奈川図書館協会のWebサイト
でご確認ください。
その他の大学図書館を利用する
上記以外の大学図書館の利用を希望する場合は、紹介状を発行します。
他大学図書館の利用は原則所属機関の図書館を経由して申請が必要です。
先方へ直接問い合わせる前に、本学図書館までご相談ください。
Copyright (c) Kanagawa Institute of Technology. All Rights Reserved